2017年04月22日

南洋真珠と溶連水晶のネックレス



おはようございます。
本日もよろしくお願いいたします。

***

ダイアモンドと共に今月の誕生石である「水晶」。

日本の国石の一つでもある「水晶」は(もう一つは翡翠)
昔から愛されてきた宝石です。

また、近年では工業製品にも使われてきました。

その為、
人工的に工業用・装飾用に作られた水晶も多く出回っています。

その一つが写真の 溶連水晶 です。
ヒビや内包物のない透明で綺麗な水晶。

その美しさから、
溶連水晶は 本水晶 とも呼ばれ、
アクセサリーに多く使用されています。

写真は「南洋養殖真珠」と溶連水晶のネックレスです。

大きな「南洋養殖真珠」の迫力に合わせ、
雫型溶連水晶のファセットカットが光を弾いています(*^-^*)

☆☆☆☆☆
☆☆☆
☆☆

アトリエ アレキキャッツ営業日
水.木.金.土曜日
10時から17時(現在、事前予約制です、電話連絡をお願いいたします。)
*駐車場4台完備*屋根付き駐車場有
定休日は日.月.火曜日です。
皆様お気をつけください。

地図
Google map → http://g.co/maps/vhrgc
ホームページ
http://f-koten.jp/shop/227
商品紹介ページ
http://f-koten.jp/shop/service/227
フェイスブックに 『アトリエ アレキキャッツ』 のページを作りました。
https://www.facebook.com/arekicat/

ご注文ご希望の方は、こちらをごらんください 

  


Posted by 変幻猫 at 07:00Comments(0)アクセサリーネックレス原石