2010年06月30日
こんなん出来ましたー♪



リングにするかペンダントトップにするか悩んで…
結局両方に使える様に仕立てみました。
(^o^)/
リングはフリーサイズです。
一粒で二度美味しい!?
イマイチ優柔不断な猫でしたぁ f^_^;
☆☆☆☆☆
☆☆☆
☆
☆
アトリエ アレキキャッツ営業日
木.金.土.日曜日
10時から18時
駐車場完備☆屋根付き駐車場有ます♪
2010年06月27日
ありがとう!祝一周月♪




つまり一周月となりました。
これもひとえに応援してくださった皆様方のおかげと感謝申しあげます。
一周月?を察してか、我が家の危険生物“その1”と“その2”も見事に咲いてくれました。
近づかなければ綺麗なんですけどねぇ。
f^_^;
来店されたお客様に「えっ、こんなの(原石)も売っているの!」と驚かれます。
はい。
石好きの店主が始めた事ゆえ、天然石を使ったアクセサリー以外にも原石.ビーズ.ルース.水晶珠に六角柱等々並んでおります。
夢は石の博物館?!
では決してないんですが…。
オープン1ヶ月で、すでに近付きつつあるところが…(笑)
☆
アトリエ アレキキャッツはこれからも色々な石を取り揃えつつ、オリジナルアクセサリーをご提供し、喜んでいただける様努力していく所存です。
皆様、ありがとうございます。
これからもよろしくお願いいたします。
アトリエ アレキキャッツ 変幻猫
☆☆☆☆☆
☆☆☆
☆☆
アトリエ アレキキャッツ営業日
木.金.土.日曜日
10時から18時
駐車場完備、屋根付き駐車場有ます
2010年06月26日
贅沢!?

うつわにいっぱいいれて、いちどにぜんぶたべました。
あまずっぱくて さわやかで おいしかったです。
なんだか とっても ぜいたくをした きもちになりました。
ねこ
すみません。
f^_^;
嬉しくて浮かれボケしています。
見逃してやってくださいm(_ _)m
♪♪♪♪♪♪♪♪♪
明日は開店
“一周月”!
☆
☆☆
☆☆☆☆
アトリエ アレキキャッツ営業日
木.金.土.日曜日
10時から18時
駐車場完備屋根付き駐車場有
2010年06月24日
葉っぱちゃん☆!


天使じゃありませんよー。
でもベル型はクリオネにも見えるような気もします(>_<)
☆
ストラップ第3弾として創ったんですが、カニカン部分にチェーンを通せばペンダントにもなります。
2WAYタイプって奴ですね!
かえって始めからペンダントトップだと言った方がおさまりが良かったかもしれませんが…f^_^;
金色タイプはルチルクオーツ.天然水晶.タイガーアイ.葉っぱは真鍮パーツです。
銀色タイプはロードナイト.天然水晶.葉っぱは真鍮パーツ。
銀色ベル型はローズクオーツ.天然水晶、ベルは真鍮パーツです。
☆
☆☆
☆☆☆
アトリエ アレキキャッツ営業日
木.金.土.日曜日
10時から18時
駐車場完備(屋根付き駐車場有ます)
2010年06月22日
黒豆ショック!!!
黒豆が体に良いという事で黒豆ご飯を作ってみました。
研いだお米と黒豆(煮豆)を混ぜて一緒に炊くだけ。
結論。
とても美味しいです、美味しかったんですぅ。
ただー、
炊き上がって炊飯器の蓋を開けた瞬間、
ビックーン!!!
ご飯の中に黒くてツヤツヤとした楕円形の物体が集団で…。
かなりショッキングな光景が目の前に現れたのです。
混ぜ混ぜ。
思わず黒豆が潰れるまで混ぜてしまいましたf^_^;。が、
美味しかったですよー。
オススメです♪♪
☆
☆
昨日スタジオジョイさんとシミーズコレクションさんに小品を数点納品しました。
皆様よろしくお願いします。
☆☆☆
☆☆
アトリエ アレキキャッツ営業日
木・金・土・日曜日10時から18時
駐車場完備(屋根付き駐車場有)
研いだお米と黒豆(煮豆)を混ぜて一緒に炊くだけ。
結論。
とても美味しいです、美味しかったんですぅ。
ただー、
炊き上がって炊飯器の蓋を開けた瞬間、
ビックーン!!!
ご飯の中に黒くてツヤツヤとした楕円形の物体が集団で…。
かなりショッキングな光景が目の前に現れたのです。
混ぜ混ぜ。
思わず黒豆が潰れるまで混ぜてしまいましたf^_^;。が、
美味しかったですよー。
オススメです♪♪
☆
☆
昨日スタジオジョイさんとシミーズコレクションさんに小品を数点納品しました。
皆様よろしくお願いします。
☆☆☆
☆☆
アトリエ アレキキャッツ営業日
木・金・土・日曜日10時から18時
駐車場完備(屋根付き駐車場有)
2010年06月20日
雨の日に…♪

こんな日に思い出した話しを一つ。
☆雨の日には水に関係するアクセサリーを身につけると良いのだそうな…☆
水に関するアクセサリー?
すぐに思い浮かぶのは、
海に育まれた真珠に珊瑚。
クリアクオーツ(透明水晶)は氷の化石だという伝説も。
そんな!手入れの大変な真珠や珊瑚を雨の日になんて…。と思われた方、ちょっと待って。
真珠や珊瑚はずーっと海水に浸かって育って来たんです。雨降りなんてめじゃない、めじゃない。
弱いのは汗に含まれる“酸”なんです。
だから、身につけたり素手で触れた後は汗を拭いてあげればOK。
かえって仕舞いっぱなしにしてしまうとカビちゃいますよ。何たって真珠や珊瑚は有機物。生き物から出来ているんですからね。
雨降りの日は、つい部屋に篭りがち。
引き出しに仕舞い込んだアクセサリーを身につけてお出かけしませんか!?♪♪
☆
☆☆☆
アトリエ アレキキャッツ営業日
木・金・土・日曜日10時から18時
駐車場4台完備(内屋根付き駐車場2台有)
2010年06月19日
オクルミしてみました。



ちょっぴり形がいびつです。
そのままではちょっと使いにくいかなぁ
ので
オクルミしました。
シラーと同色のグリーン系のビーズを使い、落ち着いた色調で纏めてみました。
さて
指輪にしようか、ペンダントトップにしようか思案のしどころです(^o^)/
☆☆☆
☆
アトリエ アレキキャッツ営業日
木・金・土・日曜日10時から18時
駐車場4台完備(内屋根付き駐車場2台有)
2010年06月17日
初クーラー

午前中はまだ良かったんですけど、午後になってねー
オツムが茹だりかけましたf^_^;
で、初クーラー。
やはり気持ち良いですね♪
悩みはこのまま昼寝してしまいそうになる事でしょうか?
☆
☆☆☆
アトリエ アレキキャッツ営業日
木・金・土・日曜日10時から18時
駐車場4台完備(内屋根付き駐車場2台有)
2010年06月16日
見える?!


前回の駐車場表示がよほど動体視認に優れた人でなければ、運転しながら見つけるのは難しい代物だったので、も少し見つけ易い看板を、と造りました。
如何でしょう?
2枚目の写真は入って来る路地を反対側から見た物です。
後ろに見える、教習所の信号機を目印にしていただけると曲がる場所が分かりやすいと思いますよ☆
因みにこの看板も アップはご遠慮下さいの注意付きになりますf^_^;
☆
☆☆☆
アトリエ アレキキャッツ営業日
木・金・土・日曜日10時から18時
駐車場4台完備(内屋根付き駐車場2台有)☆中部自動車学校教習所西側、ちょうど信号機の横を曲がった突き当たりです。
2010年06月15日
月の石?なんてね♪


で、
写真は6月の誕生石の一つ、ムーンストーンのチョーカーです。
♪
ムーンストーン、和名は月長石。オーソクレースの中で特殊効果(シラー)を示す物をいいます。
因みにブルームーンストーンと呼ばれている石は色が似ている為こう呼ばれているだけで、青いシラーを示すラブラドライトだったりします。
更に、鉱物名はどちらもフェルスパーになるので余計に解りにくいんですよね。
???????
?????
ネックレスは、一般的なミルク色のムーンストーンとオレンジムーンストーン・グレームーンストーンが入ったマルチカラー。センターの大きなミルク色ムーンストーンの両サイドに水晶をあしらい、柔らかな色合いで纏めてみました。
☆
☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆
アトリエ アレキキャッツの営業日
木・金・土・日曜日10時から18時
駐車場4台完備(内屋根付き駐車場2台有)