2013年11月30日

かぐやの姫達来訪!

おはようございます。
今日もよろしくお願いいたします。

***

静岡県が主催する「ふじのくに魅力ある個店」にて、魅力ある個店をつなぐ消費喚起事業をされている、‘ふじのくにチームかぐや’取材担当の姫お二人が(取材スタッフさん)、アレキキャッツのアトリエに来訪されました(*^o^*)

ついつい石の説明に夢中になってしまう店主の話を根気よく聴いて・写真を撮るのは大変だったのでは?(^_^;)
T姫様・A姫様、ありがとうございました、お疲れ様でした。‘ふじのくにチームかぐや’さんのブログ(HP)にて掲載予定の記事が(来週金曜日頃)楽しみです♪

これからもよろしくお願いいたします(-^〇^-)。
☆☆☆☆☆
☆☆☆
☆☆

アトリエ アレキキャッツ営業日
水.木.金.土曜日
10時から18時
*駐車場4台完備*屋根付き駐車場有

定休日は日.月.火曜日です。
皆様お気をつけください。
地図
Google map → http://g.co/maps/vhrgc
ホームページ
http://f-koten.jp/shop/227
商品紹介ページ
http://f-koten.jp/shop/service/227

*****
「第二回志太ぶらり」
11月30日(土)本日!開催店舗
・あとりえ温々(ぬくぬく) 焼津市中島

  

Posted by 変幻猫 at 08:35Comments(0)アクセサリー

2013年11月29日

バイカラーの原石

おはようございます。
今日もよろしくお願いいたします。

***

グリーンとブラウンの二色が一つになった柱型の石。
この石の様に、一つの個体の中に二色が判別出来る事を‘バイカラー’と呼びます。

この石は「リチア電気石」。宝石名でいうと「トルマリン」になります。そして二色に分かれているので、「バイカラー トルマリン」。も一つ加えるならば←しつこい(≧ω≦)、「バイカラー トルマリンの原石」。ということになりますね。

トルマリン原石は、真っ黒で不透明な物は良く見かけますが、ここまで透明度のある品質&バイカラー&大きさ(共生ではなく単体!)の原石は珍しいかも(^o^)V♪

サイズは15ミリ×10ミリ(写真手前)なので、ちょっとした場所や窓辺に置いて、太陽光との共演♪石の色を楽しめるサイズですよ(^o^)/

写真奥の「バイカラー トルマリン原石」は、一回り大きなサイズですが若干不透明部分が多くなりますo(^-^)o
☆☆☆☆☆
☆☆☆
☆☆

アトリエ アレキキャッツ営業日
水.木.金.土曜日
10時から18時
*駐車場4台完備*屋根付き駐車場有

定休日は日.月.火曜日です。
皆様お気をつけください。
地図
Google map → http://g.co/maps/vhrgc
ホームページ
http://f-koten.jp/shop/227
商品紹介ページ
http://f-koten.jp/shop/service/227

*****
「第二回志太ぶらり」11月30日(土)開催店舗
・あとりえ温々(ぬくぬく) 焼津市中島

  

Posted by 変幻猫 at 08:56Comments(0)アクセサリー

2013年11月28日

アトリエの庭に春告げの花

おはようございます。
本日もよろしくお願いいたします。

***

アレキキャッツの奥庭に、早くも春の女神佐保姫が訪れてくれました♪

咲き初(ぞ)めの“椿”の花(*^o^*)

冷たい風の中にも‘凛’と咲く椿の、優しい薄紅色に心が温かくなってくる様です。o(^-^)o


「第二回志太ぶらり」
11月30日(土)開催店舗
・あとりえ温々(ぬくぬく) 焼津市中島

☆☆☆☆☆
☆☆☆
☆☆

アトリエ アレキキャッツ営業日
水.木.金.土曜日
10時から18時
*駐車場4台完備*屋根付き駐車場有

定休日は日.月.火曜日です。
皆様お気をつけください。
地図
Google map → http://g.co/maps/vhrgc
ホームページ
http://f-koten.jp/shop/227
商品紹介ページ
http://f-koten.jp/shop/service/227

  

Posted by 変幻猫 at 08:32Comments(0)アクセサリー

2013年11月27日

青林檎の色♪クリソプレーズ

おはようございます。
今月最終週の営業が始まりました。
本日もよろしくお願いいたします。

***

『クリソプレーズ』
潜晶質クォーツという、緑色をした、カルセドニーの一種。
産地はオーストラリアが有名で、フォールスネーム(あだ名)の‘オーストラリアひすい’と呼ばれる場合があります。が、翡翠とは全く異なります。付け加えるならば名前が似ている「クリソコーラ」も異なる石です!(b^ー°)

同じ石英の仲間で緑色の石「グリーンアベンチュリンクォーツ」よりも明るい、アップルグリーンカラーまたはマスカットグリーンカラーが昔から愛されてきた宝石♪
紀元前3世紀に大帝国を築いたアレキサンダー大王にまつわる伝説(勝利のお守り)が有名ですね。
モース硬度は7。

写真は“ラグランジュアクセサリー”シリーズの指輪:12ct以上のオーバルカボションの『クリソプレーズ』を14金ビーズと「タイガーアイ」「ブラックトルマリン」で囲った、華やかな中にも落ち着いたデザインです。(^o^)/
☆☆☆☆☆
☆☆☆
☆☆

アトリエ アレキキャッツ営業日
水.木.金.土曜日
10時から18時
*駐車場4台完備*屋根付き駐車場有

定休日は日.月.火曜日です。
皆様お気をつけください。
地図
Google map → http://g.co/maps/vhrgc
ホームページ
http://f-koten.jp/shop/227
商品紹介ページ
http://f-koten.jp/shop/service/227


  

Posted by 変幻猫 at 08:43Comments(0)アクセサリー

2013年11月26日

ベウイン

おはようございます。
アトリエ アレキキャッツは本日定休日です。
次回営業は27日(水)から、よろしくお願いいたします。

***

《ベウイン》
まだカタカナだけだった電報の文中で、病院と美容院の区別をつける為に病院はベウインになる。と教わった事があります。

親猫の検査にベウインへ。家を出たのが11時、帰って来たのが17時半(市内です!)…^_^;
途中昼食があったとは言え、ほぼ一日仕事になりました。ぐったり(*´ο`*)=3
ま、検査結果も当日中に判り、『問題(進行)無し』で、ほっ(^-^)。
安心が出来たって事で、ある意味、有意義な一日(笑)だったのかもしれませんね(^_^)/
☆☆☆☆☆
☆☆☆
☆☆

アトリエ アレキキャッツ営業日
水.木.金.土曜日
10時から18時
*駐車場4台完備*屋根付き駐車場有

定休日は日.月.火曜日です。
皆様お気をつけください。
地図
Google map → http://g.co/maps/vhrgc
ホームページ
http://f-koten.jp/shop/227
商品紹介ページ
http://f-koten.jp/shop/service/227

  

Posted by 変幻猫 at 08:59Comments(0)徒然なるままに

2013年11月25日

ふわふわの綿と美味しい…♪

おはようございます。
アトリエ アレキキャッツは本日定休日です。
次回営業は27(水)から、よろしくお願いいたします。

***

昨日、公会堂の掃除当番を終えてから、『綿人』の展示会に藤枝へ行って来ました。ε=ε=┏( ・_・)┛
諸々の合間を縫っての駆け足でしたが(写真撮ってなぁい^^;)、ふわふわの、優しい綿の世界の一端に触れる事が出来、ほっこりとした気持ちに(*^o^*)
夜は焼津 三太さんの明太子マヨたこ焼きを食べて♪更にハッピーな日曜日となりましたo(^-^)o
☆☆☆☆☆
☆☆☆
☆☆

アトリエ アレキキャッツ営業日
水.木.金.土曜日
10時から18時
*駐車場4台完備*屋根付き駐車場有

定休日は日.月.火曜日です。
皆様お気をつけください。
地図
Google map → http://g.co/maps/vhrgc
ホームページ
http://f-koten.jp/shop/227
商品紹介ページ
http://f-koten.jp/shop/service/227

  

Posted by 変幻猫 at 10:18Comments(0)徒然なるままに

2013年11月24日

お掃除当番

おはようございます。
アトリエ アレキキャッツは本日定休日です。
次回営業は27日(水)から、よろしくお願いいたします。

***

今日は地域でお世話になっている公会堂のお掃除当番の日。

愛車二号(自転車)に跨がって颯爽と(笑)行って来まぁす!(^_^)/
☆☆☆☆☆
☆☆☆
☆☆

アトリエ アレキキャッツ営業日
水.木.金.土曜日
10時から18時
*駐車場4台完備*屋根付き駐車場有

定休日は日.月.火曜日です。
皆様お気をつけください。
地図
Google map → http://g.co/maps/vhrgc
ホームページ
http://f-koten.jp/shop/227
商品紹介ページ
http://f-koten.jp/shop/service/227

  

Posted by 変幻猫 at 07:46Comments(0)徒然なるままに

2013年11月23日

作者…地球♪

おはようございます。
『第二回志太ぶらり』、終了いたしました(一部店舗除く)。皆様ありがとうございました。
本日も、これからも、よろしくお願いいたします。

***

平たい変形四角?長方形?の石。駐車場の砂利の中から見つけました(^_^)v

黒地(濃いグレー)に石英の白い十字模様が入っています。
この模様は天然。
つまり作者は『地球』さん(!)という事ですね(笑)

来月に向けて、石を専門に扱う店のアトリエ アレキキャッツへ、『地球』さんから“ちょっと粋”なプレゼントをいただいた様な気持ちになりました♪ありがとう\(*^o^*)/


「第二回志太ぶらり」
本日迄開催店舗
・豆カフェ 藤枝市平島

11月30日(土)開催店舗
・あとりえ温々(ぬくぬく) 焼津市中島

☆☆☆☆☆
☆☆☆
☆☆

アトリエ アレキキャッツ営業日
水.木.金.土曜日
10時から18時
*駐車場4台完備*屋根付き駐車場有

定休日は日.月.火曜日です。
皆様お気をつけください。
地図
Google map → http://g.co/maps/vhrgc
ホームページ
http://f-koten.jp/shop/227
商品紹介ページ
http://f-koten.jp/shop/service/227


  

Posted by 変幻猫 at 08:42Comments(0)アクセサリー

2013年11月22日

本日最終日『第二回志太ぶらり』

おはようございます。
今日もよろしくお願いいたします。

***

16日から開催した『第二回志太ぶらり』も、本日最終日となりました(除く一部店舗)

焼津の強い風にも負けず、オレンジと赤色ののぼり旗も元気にはためいています!
ビタミンカラーののぼり旗と共に、皆様のご来店を心よりお待ちしております。\(^ー^)/


「第二回志太ぶらり」参加店舗

・あとりえ温々(ぬくぬく) 焼津市中島
・かど万米店 藤枝市岡部町
・Adeiju-FCアディージュ 藤枝市志太
・マダムトリコ 藤枝市瀬古
・建材工房 藤枝市高柳
・すし道楽純子の店 藤枝市小石川町
・琉球堂写真館 藤枝市青木
・豆カフェ 藤枝市平島
・鮪問屋おおます 藤枝市高柳
・ペットシッターぷち 焼津市上泉
・アトリエ アレキキャッツ 焼津市柳新屋
☆☆☆☆☆
☆☆☆
☆☆

アトリエ アレキキャッツ営業日
水.木.金.土曜日
10時から18時
*駐車場4台完備*屋根付き駐車場有

定休日は日.月.火曜日です。
皆様お気をつけください。
地図
Google map → http://g.co/maps/vhrgc
ホームページ
http://f-koten.jp/shop/227
商品紹介ページ
http://f-koten.jp/shop/service/227

  

Posted by 変幻猫 at 08:05Comments(0)アクセサリー

2013年11月21日

気を引き締め足元確認!

おはようございます。
『第二回志太ぶらり』22日迄開催中です。
今日もよろしくお願いいたします。

***

横から見た愛車のタイヤ接地面が平たい様な気がしてタイヤの空気圧を診てもらったら…基準より大幅に少ない(◎o◎;)
今まで足元がフニャフニャ状態で走行していたその危険性に思い当たり、改めてゾッとしてしまいました。
その場で空気充填してもらい先ずは一安心です。気が付いた時にすぐ確認(行動)して良かった。o(^-^)o
何事も、車も人も足元が肝心要!ですね(^o^)/。

アトリエ アレキキャッツも、大地にしっかり根強いた大根の様に(笑)、逞しく・堅実な仕事を続けて行こう!と、気を引き締め直し、つねに足元を再確認する事の大切さに気づくきっかけとなりました\(^ー^)/


22日迄開催中!「第二回志太ぶらり」参加店舗
・あとりえ温々(ぬくぬく) 焼津市中島
・かど万米店 藤枝市岡部町
・Adeiju-FCアディージュ 藤枝市志太
・マダムトリコ 藤枝市瀬古
・建材工房 藤枝市高柳
・すし道楽純子の店 藤枝市小石川町
・琉球堂写真館 藤枝市青木
・豆カフェ 藤枝市平島
・鮪問屋おおます 藤枝市高柳
・ペットシッターぷち 焼津市上泉
・アトリエ アレキキャッツ 焼津市柳新屋
☆☆☆☆☆
☆☆☆
☆☆

アトリエ アレキキャッツ営業日
水.木.金.土曜日
10時から18時
*駐車場4台完備*屋根付き駐車場有

定休日は日.月.火曜日です。
皆様お気をつけください。
地図
Google map → http://g.co/maps/vhrgc
ホームページ
http://f-koten.jp/shop/227
商品紹介ページ
http://f-koten.jp/shop/service/227

  

Posted by 変幻猫 at 08:42Comments(0)アクセサリー