2010年04月30日

アトリエの事4

建てはじめました。

囲いが決まったところで、お清め です。天然石を扱う店らしく、水晶のさざれ石を撒きながら地の神様にご挨拶。

周りで見ていた大工さんからは もったいないの一言をいただいてしまいましたが、ここは曲げられませんね!
“どうか皆様に愛されるアトリエに”ともお願いしました。

電気の配線は連休明け。しばらくバタバタと続きそうです。


  

Posted by 変幻猫 at 20:21Comments(0)アクセサリー

2010年04月29日

アトリエのこと3

昨日はアトリエ建設場所にある物置2つの移設作業でした。今日は物置1つを撤去します。
アトリエ自体は小さいのですが駐車場スペースを確保するとなると大事になってしまいます。
なにぶん場所が焼津の田舎というか住宅地の中というか…。
それも奥に引っ込んでいるので、車で来店された方がスムーズに出し入れ出来る様にしたいなぁと考えています。

その前に、わざわざ車で来て観ていただける様な作品を創っていかなくては!!!
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
  

Posted by 変幻猫 at 07:09Comments(0)アクセサリー

2010年04月28日

嵌まってます(^_^)v

最近ドライフルーツに嵌まっています。
某小説中で主人公達がドライフルーツ入りの飲み物を楽しむ場面が出て来るのですがそれが美味しそうで…。
“ドライフルーツを入れたカップに蜜色の湯を注ぎ入れ、ほんのりと酸味の効いた甘さをゆっくりと楽しんだ後、柔らかくなったドライフルーツをいただく”のだそうです。

飲んでみたい!

で、ケーキ作り用のミックスドライフルーツをお匙一杯・蜂蜜適量を入れ熱湯を注いでクルクルと掻き回せば、らしき物の一丁出来上がり!

中々いける!(*^o^*)
ちょっと小腹が空いた時などにお勧めですよ。

写真は先週のアートフェスティバル会場で販売していた“水晶なつめ”です。以前ドバイ土産でいただいた物に似ていたので購入しました。
サツマイモの甘煮(芋納豆?)の様で癖になりそうな美味しさです(^_^;)
  

Posted by 変幻猫 at 22:01Comments(6)徒然なるままに

2010年04月27日

大丈夫かぁ?!

ボケてます。

昨日はエッグの撮影会に作品忘れてったり。(T_T) (事前に写メ送ってあったから良かったものの…。でも海が気持ち良かった。皆さんにもご挨拶出来たし。)
タコ焼きを自転車のカゴに入れ走り、シェイクしてお好み焼き状態にしたり(^_^;) (でも美味しかった!)

まぁ、自分の中では結果オーライ(周りの迷惑省みず無理矢理!)としておきましょうm(_ _)m
naduki様お似合いでしたよ!ありがとうございました。
  

Posted by 変幻猫 at 09:21Comments(4)徒然なるままに

2010年04月25日

アートフェス終了しました

雨に悩まされたアートフェスティバルも最終日はお天気に恵まれて終了することが出来ました。
おいでくださった皆様、関係各位へ感謝申し上げます。

ほぼ初めての方達、さらに県外からの参加者も多く、大変刺激になった3日間でした。
今回勉強した事を活かし頑張っていきます。
まずは五月のエッグですね。
よろしくお願いしますm(_ _)m

  

Posted by 変幻猫 at 21:19Comments(4)アクセサリー

2010年04月24日

アートフェス2日終了

明日迄グランシップで開催しているアートフェスティバルの2日目が終了しました。
朝、お天気も回復してきて良かったと思いきや、途中でドシャ降りだったそうですね。屋内にいたのでわかりませんでした。
明日こそ天気になりますように 合掌。

忙しい中来てくれた naduki様、お疲れの所来てくれた水月様、とってもとっても嬉しかったです。
雨は大丈夫でしたか?
ありがとうございましたm(_ _)m

あと一日精一杯頑張ります。

グランシップ6階
展示ギャラリー
10:00から16:00迄

よかったら覗きにおいでくださいね。

  

Posted by 変幻猫 at 21:11Comments(4)アクセサリー

2010年04月24日

アートな一日終了

一日中 雨降りでしたね。
アートフェスティバル初日、生憎の天気のせいか人手はイマイチ。
出展されたドライフルーツ屋さんの試食コーナーに人気が集中していた様な気がします(笑)
明日以降に期待しましょう。
そんな中、ブースに立ち寄ってくれたシミー様・ジャンクマン様ありがとうございました。

夜はエッグの説明会です。
メンバー皆様の夢と熱意が伝わってくるようでした。
そしてなんと、当ブログにもエッグのバナーがつきました。
もちろんつけて貰いましたよ。
ここでもやっぱりジャンクマン様ガラモバ様ありがとうございました。

そーいえば今朝、焼津にある話題のタコ焼き屋さんのチラシが入っていました。土曜日から感謝祭?のようですね。
  

Posted by 変幻猫 at 00:02Comments(2)アクセサリー

2010年04月22日

“から”が抜けている!

今日のブログで アートフェスティバル2010でビーズブレスレットの制作体験をするとお伝えしました。

ところが金額の部分で、から を意味する波線が消えていてびっくり!
携帯用ブログ画面とPCサイト画面では違って表示されていました。

体験制作は
900円から
      です。

紛らわしい書き方をし 失礼しました。
皆様お間違えない様よろしくお願いいたします。

  

Posted by 変幻猫 at 18:44Comments(0)アクセサリー

2010年04月22日

静岡アートフェスティバル準備

ドタバタ ワクワクと準備をしているのは明日に迫った“静岡アートフェスティバル”の為。
日曜日にumeko様にお声を掛けていただき初参加することになりました(*_*)。

今回、初めて体験コーナーなんぞをやってみようかなァと思い、春夏色のビーズを持って行きます。
自由に石を組み合わせて作るゴムのブレスレット900円〜です。
定番ながら、色石はかなり質の良い物を用意することが出来、ちょっと嬉しかったりして…。

どうか お天気になります様に!
  

Posted by 変幻猫 at 00:42Comments(2)アクセサリー

2010年04月21日

天然水晶ビーズ

出張から戻って来ましたふーっ!
昨日今日の目的は
“天然水晶ビーズ”を仕入れてくる事。
この頃水晶ビーズと言うと溶練水晶や再結晶水晶の物が多く、知らずに販売されている事も有り実際に観て選んでくるのが一番確実です。
今回は10#JIS2D40#の天然水晶をまとまった数ゲットすることが出来一安心\(^ー^)/
一粒ずつルーペで確認するのは大変ですが、だからこそ自信を持ってお客様にお勧めする事が出来るのですしね
天然石をこよなく愛すなのでした(^_^)v

  

Posted by 変幻猫 at 00:00Comments(0)アクセサリー