2013年11月27日
青林檎の色♪クリソプレーズ

今月最終週の営業が始まりました。
本日もよろしくお願いいたします。
***
『クリソプレーズ』
潜晶質クォーツという、緑色をした、カルセドニーの一種。
産地はオーストラリアが有名で、フォールスネーム(あだ名)の‘オーストラリアひすい’と呼ばれる場合があります。が、翡翠とは全く異なります。付け加えるならば名前が似ている「クリソコーラ」も異なる石です!(b^ー°)
同じ石英の仲間で緑色の石「グリーンアベンチュリンクォーツ」よりも明るい、アップルグリーンカラーまたはマスカットグリーンカラーが昔から愛されてきた宝石♪
紀元前3世紀に大帝国を築いたアレキサンダー大王にまつわる伝説(勝利のお守り)が有名ですね。
モース硬度は7。
写真は“ラグランジュアクセサリー”シリーズの指輪:12ct以上のオーバルカボションの『クリソプレーズ』を14金ビーズと「タイガーアイ」「ブラックトルマリン」で囲った、華やかな中にも落ち着いたデザインです。(^o^)/
☆☆☆☆☆
☆☆☆
☆☆
☆
アトリエ アレキキャッツ営業日
水.木.金.土曜日
10時から18時
*駐車場4台完備*屋根付き駐車場有
定休日は日.月.火曜日です。
皆様お気をつけください。
地図
Google map → http://g.co/maps/vhrgc
ホームページ
http://f-koten.jp/shop/227
商品紹介ページ
http://f-koten.jp/shop/service/227