2013年11月29日

バイカラーの原石

おはようございます。
今日もよろしくお願いいたします。

***

グリーンとブラウンの二色が一つになった柱型の石。
この石の様に、一つの個体の中に二色が判別出来る事を‘バイカラー’と呼びます。

この石は「リチア電気石」。宝石名でいうと「トルマリン」になります。そして二色に分かれているので、「バイカラー トルマリン」。も一つ加えるならば←しつこい(≧ω≦)、「バイカラー トルマリンの原石」。ということになりますね。

トルマリン原石は、真っ黒で不透明な物は良く見かけますが、ここまで透明度のある品質&バイカラー&大きさ(共生ではなく単体!)の原石は珍しいかも(^o^)V♪

サイズは15ミリ×10ミリ(写真手前)なので、ちょっとした場所や窓辺に置いて、太陽光との共演♪石の色を楽しめるサイズですよ(^o^)/

写真奥の「バイカラー トルマリン原石」は、一回り大きなサイズですが若干不透明部分が多くなりますo(^-^)o
☆☆☆☆☆
☆☆☆
☆☆

アトリエ アレキキャッツ営業日
水.木.金.土曜日
10時から18時
*駐車場4台完備*屋根付き駐車場有

定休日は日.月.火曜日です。
皆様お気をつけください。
地図
Google map → http://g.co/maps/vhrgc
ホームページ
http://f-koten.jp/shop/227
商品紹介ページ
http://f-koten.jp/shop/service/227

*****
「第二回志太ぶらり」11月30日(土)開催店舗
・あとりえ温々(ぬくぬく) 焼津市中島

  

Posted by 変幻猫 at 08:56Comments(0)アクセサリー