2011年02月05日
‘苺’な石♪

(^-^*)/
昨日の春分の日、そして今朝は暖かかったですね。
今日もよろしくお願いいたします。
********
‘ストロベリー クオーツ’(苺水晶) の
マロンカットのピースです。
水晶中の内包物の様子が
まるで苺の粒々♪
の様に見える事から付けられた俗称(あだ名)で、
‘ストロベリー クオーツ’は正式名称ではありません。
水晶内の粒々の正体、
以前は
‘ヘマタイト’と
されていましたが、最近の研究で
‘レピドクロサイト’及び
‘ゲーサイト’
だったそうなんですよ♪
日々いろんな発見がなされて行くのですね。
(^o^)/
モース硬度は7、
その他水晶の仲間達と同じです。
このピースは、
マロンの尖んがり頭の先に、
横方向の貫通穴があるので、
アクセサリーのトップにも制作しやすくなっています。
(^_^)v
もちろん、
裸石のまま、じっくりと石中の内包物を観察するのも楽しいですね。
O(≧∇≦)o
石の中の
‘小さな宇宙’
この素敵な世界に、
ゆったりと貴方の心を漂わせてみませんか!?
\(^ー^)/
☆☆☆☆☆
☆☆☆
☆☆
☆
アトリエ アレキキャッツ営業日
水.木.金.土曜日
10時から18時
*駐車場完備*屋根付き駐車場有
定休日は日.月.火曜日です。
皆様お気をつけください。
ありがとうございます 12歳!
今月の誕生石「ダイアモンド」を愛でたい
謹賀新年
本年の営業を終了しました
来年に向けてのクリスマスプレゼント タイガーアイのブレスレット
綺麗な空色 トルコ石のカボションルース
今月の誕生石「ダイアモンド」を愛でたい
謹賀新年
本年の営業を終了しました
来年に向けてのクリスマスプレゼント タイガーアイのブレスレット
綺麗な空色 トルコ石のカボションルース
Posted by 変幻猫 at 10:08│Comments(2)
│アクセサリー
この記事へのコメント
水晶って、占いの丸いののイメージでした^^;
いろんなのがあるんですね~
シソの振りかけみたい♪
いろんなのがあるんですね~
シソの振りかけみたい♪
Posted by メル吉
at 2011年02月05日 20:28

メル吉様
コメントありがとうございます。
ぷぷぷっ!
言われてみればたしかに(-^〇^-)
んじゃ、ゆかり水晶って、改名しなくっちゃ♪ですね(^_^)v
コメントありがとうございます。
ぷぷぷっ!
言われてみればたしかに(-^〇^-)
んじゃ、ゆかり水晶って、改名しなくっちゃ♪ですね(^_^)v
Posted by 変幻猫 at 2011年02月05日 20:56