2010年08月14日

ちょっとは知られている?

えー。
昨日はあまりにマイナーな石の話だったので、もう少しメジャーな石を探して別の資料から今日の石を紹介しますね。

今日8月14日の石は、
“ファイア.オパール”。  

オレンジから赤色の石で、モース硬度は6。熱や乾燥に弱いのは他のオパールと同じです。 
気を抜くとひび割れしちゃいますよー。         
一昔前は産出地からとったのでしょうか? メキシコオパールとも呼ばれていたようです…。 

石の中に顕れる炎からフェニックス(不死鳥)を連想するのか、 
“復活”“再生”
         
を意味している様ですね。

火の鳥…か。

壮大なロマンや物語を身につけることが出来る石。

猫の妄想が際限無しに膨らんでいきます(笑)     
  f^_^;

写真は遊色効果のある母岩付きファイア.オパールと遊色効果の無い石。    
☆☆☆☆☆
☆☆☆
☆☆

アトリエ アレキキャッツ営業日
木.金.土.日曜日
10時から18時
*駐車場完備*屋根付き駐車場有



同じカテゴリー(アクセサリー)の記事画像
ありがとうございます 12歳!
今月の誕生石「ダイアモンド」を愛でたい
謹賀新年
本年の営業を終了しました
来年に向けてのクリスマスプレゼント タイガーアイのブレスレット
綺麗な空色 トルコ石のカボションルース
同じカテゴリー(アクセサリー)の記事
 ありがとうございます 12歳! (2022-05-27 11:43)
 今月の誕生石「ダイアモンド」を愛でたい (2022-04-01 20:46)
 謹賀新年 (2022-01-01 09:22)
 本年の営業を終了しました (2021-12-25 17:43)
 来年に向けてのクリスマスプレゼント タイガーアイのブレスレット (2021-12-22 07:00)
 綺麗な空色 トルコ石のカボションルース (2021-12-15 07:00)

Posted by 変幻猫 at 11:53│Comments(0)アクセサリー
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ちょっとは知られている?
    コメント(0)