2010年05月12日
ホワイトセージ

石の浄化に使用するアイテムらしいんですね。
以前は流水.太陽光.月光.塩.お香位だったのですが、お香の進化系といったところでしょうか(笑)
このホワイトセージ、アメリカインディアンの人達が古くから儀式で使用していたという由緒?あるハーブだそうです。
ずーっとコモンセージだとばかり思っていましたf^_^;。
でも品種が違うんですね〜。
で、
せっかくだから育ててみようと苗を手に入れました。
コモンセージより葉っぱが大きくて固いです。匂いもちょっと強いよーな?!。
一番の違いは“食用では無い!出来無い”という事です。
お茶に出来無いのは寂しいなぁ。ソーセージも…。
湿気が苦手なハーブです。
先ずは梅雨を乗り切りなくっちゃ!!!
ありがとうございます 12歳!
今月の誕生石「ダイアモンド」を愛でたい
謹賀新年
本年の営業を終了しました
来年に向けてのクリスマスプレゼント タイガーアイのブレスレット
綺麗な空色 トルコ石のカボションルース
今月の誕生石「ダイアモンド」を愛でたい
謹賀新年
本年の営業を終了しました
来年に向けてのクリスマスプレゼント タイガーアイのブレスレット
綺麗な空色 トルコ石のカボションルース
Posted by 変幻猫 at 23:49│Comments(0)
│アクセサリー