2017年07月06日
ドクダミは毒だし

おはようございます。
本日もよろしくお願いいたします。
***
アトリエの奥庭に咲いているどくだみの花。
ジャンル状態の庭(^_^;)を歩くと
足元から独特のにおいがします。
昔はこの独特な臭いと名前に‘ドク’が付くことで
目を背けがちの草でした。
混じりけのない「白」の
こんなに綺麗な 花を、もったいない。
どくだみ の名前は
この草の持つ薬効成分から、
毒だし という言葉が由来(諸説あるようです)なのだとか。
奥庭に沢山咲く どくだみ。
十薬の別名を持つほど有効なこの薬草を
どくだみ茶にしたら…
何年分?になるのかしら(笑)
梅雨のじめっとしたこの時期、
お風呂に入れて薬効風呂にしても
気持ちよさそうです(^^)/
※お腹の緩い人や高齢者には副作用もあるので気をつけてくださいね。
☆☆☆☆☆
☆☆☆
☆☆
☆
アトリエ アレキキャッツ営業日
水.木.金.土曜日
10時から17時(現在、事前予約制です、電話連絡をお願いいたします。)
*駐車場4台完備*屋根付き駐車場有
定休日は日.月.火曜日です。
皆様お気をつけください。
地図
Google map → http://g.co/maps/vhrgc
ホームページ
http://f-koten.jp/shop/227
商品紹介ページ
http://f-koten.jp/shop/service/227
フェイスブックに 『アトリエ アレキキャッツ』 のページを作りました。
https://www.facebook.com/arekicat/
ご注文ご希望の方は、こちらをごらんください
ありがとうございます 12歳!
今月の誕生石「ダイアモンド」を愛でたい
謹賀新年
本年の営業を終了しました
来年に向けてのクリスマスプレゼント タイガーアイのブレスレット
綺麗な空色 トルコ石のカボションルース
今月の誕生石「ダイアモンド」を愛でたい
謹賀新年
本年の営業を終了しました
来年に向けてのクリスマスプレゼント タイガーアイのブレスレット
綺麗な空色 トルコ石のカボションルース