2016年03月29日

もったいないからみみっちく♪

もったいないからみみっちく♪

おはようございます。
アトリエ アレキキャッツは本日定休日です。
次回営業は30日水曜日から、よろしくお願いいたします。

***

静岡県人として、毎日当たり前のようにを飲んでいる緑茶。
ビタミンCやカテキンを豊富に含む緑茶は、最近、抗酸化作用という言葉と共に注目されています。
ただ、そんな有効成分も、浸出液を飲む従来の飲み方では75%が茶殻に残されたまま。なのだそうです、勿体無い~。

毎朝急須で淹れて飲むおいしい緑茶には茶殻が付き物(^^;) で、思いついたのがジューサー。
我が家は結構ジューサーを使ってます。で、茶殻を白湯と一緒にガー!
ちょっと粉っぽいけれど、湯飲みの底に残った最後の一口くらいのようなもん、問題なし(笑)

お茶は平安時代には薬として、位の高い人にしか飲めなかったそうですね。
よおし、美味しい静岡茶の茶殻で、しっかりきっぱりみみっちく?アンチエイジングだー!(^^)/

☆☆☆☆☆
☆☆☆
☆☆

アトリエ アレキキャッツ営業日
水.木.金.土曜日
10時から17時
*駐車場4台完備*屋根付き駐車場有

定休日は日.月.火曜日です。
皆様お気をつけください。
地図
Google map → http://g.co/maps/vhrgc
ホームページ
http://f-koten.jp/shop/227
商品紹介ページ
http://f-koten.jp/shop/service/227



同じカテゴリー(徒然なるままに)の記事画像
ありがとうございます 12歳!
雀の温もり
立春を迎えて
野菜たっぷり粥
謹賀新年
本年の営業を終了しました
同じカテゴリー(徒然なるままに)の記事
 ありがとうございます 12歳! (2022-05-27 11:43)
 雀の温もり (2022-02-08 07:00)
 立春を迎えて (2022-02-04 21:19)
 野菜たっぷり粥 (2022-01-08 08:20)
 謹賀新年 (2022-01-01 09:22)
 本年の営業を終了しました (2021-12-25 17:43)

この記事へのコメント
ベゴニアの赤が見事ですね。

どうも最近、コメント入れたくても文字変換の調子が
変で。。。。。。。。どうもです。
Posted by アトリエさん at 2016年03月30日 21:12
アトリエさん さん、おはようございます。そしてコメントをありがとうございます。

ベゴニアの艶やかで肉厚の花を見ていると、つい涎が…(笑)(^^)/
Posted by 変幻猫変幻猫 at 2016年03月31日 07:33
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
もったいないからみみっちく♪
    コメント(2)