2016年01月27日
似て異なる石

おはようございます。
本日もよろしくお願いいたします。
***
写真に写っている緑色の石達、とっても紛らわしい石です。
すべて石英系の仲間で、 六方晶系 と 潜晶質石英 に分かれ、さらに 天然カラー と 染色カラー に分かれます。
写真真ん中の四角い石とビーズボールの緑色の石は宝石名「グリーンアベンチュリン」。その左側の石は、「グリーンアベンチュリン」の代用品として、グリーンアベンチュリンの通称名で販売されている「着色クォーツァイト」。
一番右側に写っている石は、グリーンマスカット色やグリーンアップル色に例えられる天然グリーンカラーの瑪瑙で、宝石名「クリソプレーズ」。周りを囲んでいる石は、着色した瑪瑙で、通称「グリーンメノウ」です。
グリーン ‘ 色の’ 瑪瑙 と グリーン瑪瑙 の違い…(*_*;
色石って本当に、ややこしやぁ~!ですね(笑)
☆☆☆☆☆
☆☆☆
☆☆
☆
アトリエ アレキキャッツ営業日 水.木.金.土曜日 10時から17時(1月中は予約日のみの開店です。)
*駐車場4台完備*屋根付き駐車場有
定休日は日.月.火曜日です。
皆様お気をつけください。
地図
Google map → http://g.co/maps/vhrgc
ホームページ
http://f-koten.jp/shop/227
商品紹介ページ
http://f-koten.jp/shop/service/227
ありがとうございます 12歳!
今月の誕生石「ダイアモンド」を愛でたい
謹賀新年
本年の営業を終了しました
来年に向けてのクリスマスプレゼント タイガーアイのブレスレット
綺麗な空色 トルコ石のカボションルース
今月の誕生石「ダイアモンド」を愛でたい
謹賀新年
本年の営業を終了しました
来年に向けてのクリスマスプレゼント タイガーアイのブレスレット
綺麗な空色 トルコ石のカボションルース