2014年06月04日

今月は白玉

おはようございます。
今月の営業が始まりました。今週末からは『第三回 志太ぶらり』が開催されます。
今月も今週も本日も、よろしくお願いいたします。

***

白玉。
善哉に入っているお団子ではなく(笑)
白い玉、その昔白玉と呼ばれていた「真珠」が今月の誕生石です。

真珠には、特定の二枚貝によって人間の力を一切借りずに形成された天然真珠(非っ常に高価・貴重)と、養殖真珠があり、養殖には、あこや養殖真珠・南洋養殖真珠・タヒチ養殖真珠・そして淡水の貝から採れる淡水養殖真珠等があります。
また、形によっても呼び名が異なります。

モース硬度は2と2分の1から4。

古代エジプトの女王クレオパトラがその美貌を保つために、酢に真珠(もちろん当時は天然真珠で貴重品!)を溶かして飲んでいた。との逸話もあり(権勢を見せつける為との説もあります)、人間との関わりの歴史が長い宝石の一つです。
(^o^)/

☆☆☆☆☆
いよいよ今月、『第三回 志太ぶらり』イベントが6月7日から13日に開催されます!
皆様よろしくお願いいたします。

☆☆☆
☆☆

アトリエ アレキキャッツ営業日
水.木.金.土曜日
10時から18時
*駐車場4台完備*屋根付き駐車場有

定休日は日.月.火曜日です。
皆様お気をつけください。
地図
Google map → http://g.co/maps/vhrgc
ホームページ
http://f-koten.jp/shop/227
商品紹介ページ
http://f-koten.jp/shop/service/227



同じカテゴリー(アクセサリー)の記事画像
ありがとうございます 12歳!
今月の誕生石「ダイアモンド」を愛でたい
謹賀新年
本年の営業を終了しました
来年に向けてのクリスマスプレゼント タイガーアイのブレスレット
綺麗な空色 トルコ石のカボションルース
同じカテゴリー(アクセサリー)の記事
 ありがとうございます 12歳! (2022-05-27 11:43)
 今月の誕生石「ダイアモンド」を愛でたい (2022-04-01 20:46)
 謹賀新年 (2022-01-01 09:22)
 本年の営業を終了しました (2021-12-25 17:43)
 来年に向けてのクリスマスプレゼント タイガーアイのブレスレット (2021-12-22 07:00)
 綺麗な空色 トルコ石のカボションルース (2021-12-15 07:00)

Posted by 変幻猫 at 08:42│Comments(0)アクセサリー
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今月は白玉
    コメント(0)