2014年02月01日

人の振り見て…更なる鑑別・選別を!

おはようございます。
今日から新しい月が始まりました。
本日もよろしくお願いいたします。

***

某スーパーで購入したほうれん草の束^^お浸しを作ろうと一房ずつ解して洗っていたら、異なる葉っぱが一本出て来た。
何?雑草?何だか蕾まで付いているし(^_^;)
この葉っぱ、間違って食べても大丈夫な草なのでしょうか?
水仙は毒草で葱と間違えて食べると大変な事になるらしいと聞きます。これもいわゆる今流行り(?)の‘異物混入’って事ですかね(笑)
って、笑い事じゃあない!

これ(異物混入)がもしもお客様に提供するネックレスやブレスレットの石の一粒だったら…(◎o◎;)。
かなりの種類、見た目だけで石を判断する事は難しく危険なのです。

‘石のアクセサリー’を安心して楽しんでいただける為に、しっかりと使用材料の確認(鑑別・選別)をして作品を提供をする!
お客様に「信頼」いただける努力を、更に気を引き締めて続けていきます。

今月もよろしくお願いいたします\(^ー^)/
☆☆☆☆☆
☆☆☆
☆☆

アトリエ アレキキャッツ営業日
水.木.金.土曜日
10時から18時
*駐車場4台完備*屋根付き駐車場有

定休日は日.月.火曜日です。
皆様お気をつけください。
地図
Google map → http://g.co/maps/vhrgc
ホームページ
http://f-koten.jp/shop/227
商品紹介ページ
http://f-koten.jp/shop/service/227

  

Posted by 変幻猫 at 08:55Comments(0)アクセサリー