2011年10月13日
お巡りさんが来た^^/

防犯の確認をしていただき、緊急時シールをもらいました。
早速アトリエ入口にペタン。
(^o^)/
帰りには
焼津神社 de マルシェと 彩祭
更に
アレキキャッツのチラシをお巡りさんに渡してちゃっかりと宣伝をした変幻猫。V(^-^)V
お巡りさん、お世話さまでした、よろしくお願いいたします。
\(^ー^)/
焼津神社 de マルシェ
10月16日(日)9:30から15:00
焼津神社内
(荒天中止)
電車…JR焼津駅南口4番乗り場から市自主運行バスで約3分「西小学校前」下車。徒歩約10分。
駐車場の用意はありません。
***
‘彩祭(いろどりさい)’
10/7から30日迄10時から17時開催。
場所
静岡市葵区駒形通り5丁目11番2号(420−0042)株式会社 宮秀本店店舗内(054−253−2455)
☆☆☆☆☆
☆☆☆
☆☆
☆
アトリエ アレキキャッツ営業日
水.木.金.土曜日
10時から18時
*駐車場完備*屋根付き駐車場有
定休日は日.月.火曜日です。
皆様お気をつけください。
2011年10月13日
そこは言わないで

今日もよろしくお願いいたします。
*****
ハンカチ・ティッシュ・お財布・携帯・名刺にルーペにペンライト。
変幻猫のイベント七ツ道具です。
この七ツ道具に工具等を合わせると結構な重量^^;さらに小さな物もあり変幻猫のデカバッグの中で落ち着かない状態でした。
で、
作ってみました、七ツ道具入れ用のバッグ。
材料は
どこぞでもらったフリース素材のポーチ2つとやっぱり何かで取って置いたリボン2本。
あとはこの材料を合体させる為、ひたすら縫うべし!縫うべし縫うべし!
それもチクチクなんて軽快な運針じゃなく、グサッ!ブスッ!といった針運び(^_^;)
ミシン使えって?
猫とミシンの相性は…ハハハハハ 遠い目。。。。。。。。。(・_・;)
格闘ン時間。
出来上がりました(-^〇^-)
肩紐に激闘の跡が窺えますねぇ。(-o-;)
しかし、
ポシェットのつもりが何故にショルダー?
ま、長さは猫に丁度良いけど。V(^-^)V
この七ツ道具バッグを持って今度の日曜日は
焼津神社 de マルシェ に参加します♪
あ、皆さん!縫い目へのコメントはナシってことでお願いますね(笑)
\(^ー^)/
焼津神社 de マルシェ
10月16日(日)9:30から15:00
焼津神社内
(荒天中止)
電車…JR焼津駅南口4番乗り場から市自主運行バスで約3分「西小学校前」下車。徒歩約10分。
駐車場の用意はありません。
☆☆☆☆☆
☆☆☆
☆☆
☆
アトリエ アレキキャッツ営業日
水.木.金.土曜日
10時から18時
*駐車場完備*屋根付き駐車場有
定休日は日.月.火曜日です。
皆様お気をつけください。
2011年10月12日
薔薇のチョーカー&イヤリング

今週も始まりました。今日もよろしくお願いいたします。
*****
なんででしょう?
秋だというのに無性に綺麗色の石に惹かれてしまいました。
やはりこの‘薔薇カービングビーズ’のせいでしょうか(^o^)
それとも透き通った秋の空を見上げているせい?
粗忽者の変幻猫も、物想いに耽る乙女にちょっとだけ変身したりして(笑)
水晶(溶練)薔薇カービングビーズ14ミリ玉とブルーレースアゲートを使用した、チョーカー(40から45センチ・アジャスター込み)とイヤリングです。
*水晶カービングビーズは確証がとれないので天然と表記することは控えました。
!(b^ー°)
16日の 焼津神社 de マルシェ に持っていきます。よろしくね。
\(^ー^)/
***
焼津神社 de マルシェ
10月16日(日)9:30から15:00
焼津神社内
(荒天中止)
電車…JR焼津駅南口4番乗り場から市自主運行バスで約3分「西小学校前」下車。徒歩約10分。
駐車場の用意はありません。
☆☆☆☆☆
☆☆☆
☆☆
☆
アトリエ アレキキャッツ営業日
水.木.金.土曜日
10時から18時
*駐車場完備*屋根付き駐車場有
定休日は日.月.火曜日です。
皆様お気をつけください。
2011年10月11日
秋なのに菫

本日定休日です。
アレキキャッツ駐車場のそこここで菫の鞘が弾け小さな種を覗かせています。
秋は実生の季節。とはいえ春に花を咲かせた菫が夏を越え「えっ今頃?」と秋空の下、春のイメージが強い花 菫の自己主張に頭の中は???状態でした(笑)
きっとまた来年には可憐な花を咲かせてくれるのでしょうね♪楽しみです。
(-^〇^-)
そして
秋はイベントの季節♪
今度の日曜日16日は焼津市で一番大きな神社で開催される、
焼津神社 de マルシェ の日です。
楽曲の奉納や雑貨・食べ物・アクセサリー等などお楽しみが盛り沢山!
V(^-^)V
更に、
静岡市駒形通りの人形の宮秀さんにて7日から30日迄 彩祭 が開催されています。(*^o^*)
食欲の、
行楽の、
芸術の秋。
皆さん遊びに来てくださいね。\(^ー^)/
☆☆☆☆☆
☆☆☆
☆☆
☆
アトリエ アレキキャッツ営業日
水.木.金.土曜日
10時から18時
*駐車場完備*屋根付き駐車場有
定休日は日.月.火曜日です。
皆様お気をつけください。
2011年10月10日
山のマルシェへ

本日、定休日です。
秋晴れの昨日は母猫と静岡ツアーへ。
(^o^)/
山のマルシェに行く迄の道は、動物園に行く車のせいか大渋滞(>_<)
なんとか辿り着いた 椿の里 も大賑わい(*^o^*)
そして母猫の買物魂も大爆発(^_^;)
あの方の手作り帽子とあの方の手織りマフラーをゲット!
素敵な皆さんにお相手してもらいルンルンして「今度のお出かけにセットで身につけて行く♪」とはしゃいでいます。
土間部の皆さーん、お世話になりましたぁ。
V(^-^)V
一方の変幻猫は庭で早咲きの椿?を発見♪
あ、開いてる方は虫食いありだ^^;んじゃ色づいた蕾をパチリ^^
珍しく‘あの’広ーい庭の中で蚊に刺されずに写真を撮ってこれたのでした。(笑)
\(^ー^)/
☆☆☆☆☆
10月16日(日)は 焼津神社 de マルシェ の日♪
焼津神社へ公共交通機関での行き方は、
電車…JR焼津駅南口4番乗り場から市自主運行バスで約3分「西小学校前」下車。徒歩約10分。
頑健な方は焼津駅南口から歩いても!?徒歩で30分位かなぁ。(特にお客様用駐車場のご用意はないので(_ _))
皆さん遊びに来てね(^o^)/
☆☆☆
☆☆
☆
アトリエ アレキキャッツ営業日
水.木.金.土曜日
10時から18時
*駐車場完備*屋根付き駐車場有
定休日は日.月.火曜日です。
皆様お気をつけください。
2011年10月09日
一週間経ちました

本日定休日です。
先週の日曜日に施した初ジュエリータトゥー。
キラッキラッ!がキラリ!位に落ち着いても、まだまだ綺麗です(-^〇^-)
しかーし、変幻猫のお肌は S字とL字クランクをとっくに通り超した状態(^_^;)
このまんま放置しちゃって良いのかなぁ?日焼け跡とか残んないかなぁ(?_?)って、ちょこっと気になるお年頃の猫でした(笑)
\(^ー^)/
***
‘彩祭(いろどりさい)’
10/7から30日迄の10時から17時開催中。
場所は静岡市葵区駒形通り5丁目11番2号(420−0042) 宮秀本店店舗内(054−253−2455)
☆☆☆☆☆
☆☆☆
☆☆
☆
アトリエ アレキキャッツ営業日
水.木.金.土曜日
10時から18時
*駐車場完備*屋根付き駐車場有
定休日は日.月.火曜日です。
皆様お気をつけください。
2011年10月08日
勝手にコラボ2

勝手にコラボ第2段です。
‘ほうの木’で作られたベース(ボタン)に琥珀・シェルビーズ・水牛の角を合わせてみました。
イメージは‘樹液の滴り’
だったンですが滴りどころか登り龍状態にもなってるような…(笑)
琥珀は元々 太古の樹液の化石
!(b^ー°)
又々有機質素材との2重コラボになっています(^o^)/
この作品は昨日から始まった‘彩祭(いろどりさい)’にて展示販売中です。見に来てね♪
‘彩祭(いろどりさい)’
期間:10/7から30日迄 10時から17時
場所:静岡市葵区駒形通り5丁目11番2号(420−0042)株式会社 宮秀本店店舗内(054−253−2455)
☆☆☆☆☆
☆☆☆
☆☆
☆
アトリエ アレキキャッツ営業日
水.木.金.土曜日
10時から18時
*駐車場完備*屋根付き駐車場有
定休日は日.月.火曜日です。
皆様お気をつけください。
2011年10月07日
彩祭(いろどりさい)に参加♪

今日もよろしくお願いいたします。
***
本日7日から10月30日(日)迄、‘人形の宮秀’さんにて開催される、
“彩祭(いろどりさい)”に参加させていただく事になりました。
(-^〇^-)
場所は
420−0042静岡市葵区駒形通り5丁目11番2号の 宮秀 さん店舗内(054−253−2455)
アトリエ アレキキャッツの作品は向かって左側入口を入って直ぐの左側(ショーウインドーの裏側辺り)に展示してあります。
(*^o^*)
期間中、作者は常駐しませんが主催の宮秀の皆さんが応対してくださいます。
(^o^)/
時間は10時から17時迄。
他にも大勢の作家さん達の素敵な作品がいっぱい揃う“彩祭”
開催期間も余裕の3週間とたっぷりあるので、‘ゆっくりと’‘何度でも’遊びに来てくださいね♪
\(^ー^)/
☆☆☆☆☆
☆☆☆
☆☆
☆
アトリエ アレキキャッツ営業日
水.木.金.土曜日
10時から18時
*駐車場完備*屋根付き駐車場有
定休日は日.月.火曜日です。
皆様お気をつけください。
2011年10月06日
ゴンッ にご注意!

背い高ノッポさんにご注意です!
アトリエ入口の上、駐車場と入口ひさしの間に雨樋が付きました。
高さ自体は元と変わってはいませんが、色が濃く幅がある為少ーし圧迫感が…(^_^;)
ちびっこ変幻猫は全くスルーなんですが、上背のある皆さんは“雨樋にゴンッ!”とならない様にご注意くださいね。
今日もよろしくお願いいたします。
\(^ー^)/
☆☆☆☆☆
☆☆☆
☆☆
☆
アトリエ アレキキャッツ営業日
水.木.金.土曜日
10時から18時
*駐車場完備*屋根付き駐車場有
定休日は日.月.火曜日です。
皆様お気をつけください。
2011年10月05日
毎週水・木・金曜日は石の話開催

今週も始まりました、よろしくお願いいたします。
今年1月から月一で古庄のシミーズコレクションさんにて開催している
“ちょっと堅い宝石の話し”をアレキキャッツのアトリエにて毎週水・木・金曜日の営業時間終了後にも開催する事になりました。
(^o^)/
内容は
‘基礎の話’から‘ダイアモンドの話’迄。(毎月内容を増やしていきます。)
以前聴いた内容の復習でも、興味のある部分だけの受講でも大丈夫です。
お一人でのマンツーマンやグループ(アトリエが小さいので3人迄^^;)での受講等いかがですか!?
石に関するちょっとした疑問が解決するかもしれませんよ♪
!(b^ー°)
セミナーの詳しい話しは、直接アトリエにおいでいただくか、こちらのオーナーメールにてお願いいたします。
ご連絡をお待ちしています。
\(^ー^)/
講習のご予約はなるべく15時迄に連絡願います。
m(_ _)m
セミナー内容(10月迄の分)
*基礎編
・宝石って?
・天然石との違い
・貴金属って?
・合成石?人造石?
・ダイアモンドの4C
・本物?偽物?
・3種類の書
・硬さとつよさ
*ダイアモンド編
・ダイアモンド業界の歴史
・ダイアモンドの形成
・市場
・探鉱
・採掘
・結晶
・ダイアモンドと光
・カットの歴史
*受講代金は1時間(質疑応答込み)千円から千五百円です。(以降内容により変更する場合もあります。ご了承願います。)
☆☆☆☆☆
☆☆☆
☆☆
☆
アトリエ アレキキャッツ営業日
水.木.金.土曜日
10時から18時
*駐車場完備*屋根付き駐車場有
定休日は日.月.火曜日です。
皆様お気をつけください。