2011年10月22日
「さざれ」石

雨…上がる?一日降り続く?のでしょうか。
涼しいような蒸すような…変なお天気ですね。皆さん体調にお気を付けください。
今日もよろしくお願いいたします。
*****
「さざれ」
小さな石。小石。さざれ石。
と、
国語事典にあります。
写真は
“さざれ石”
はい、
君が代の歌詞に出てくる‘あの’さざれ石 です。
先日行った神社に飾ってあった石を撮らせていただきました。(*^o^*)
そこで ふと疑問。
アレキキャッツのアトリエでも販売している
透明水晶・黄水晶・紅水晶・ペリドットの
穴の無い小さな粒も「さざれ」又は「さざれ石」と呼ばれています。
アレェェ???
で、
冒頭の国語事典の出番(笑)
フムフム、
そうか!
写真の“さざれ石”は‘さざれの塊の石(岩)’なんですね。!(b^ー°)
歌詞にも〔♪さざれ石の巌♪〕って続いているし…。
「巌」は、
大きい岩(by国語事典)
これですっきりと自信を持ってお客様にお話し出来ることをまた一つ増やせました。
久しぶりに事典を開いて得した気分の変幻猫です♪
\(^ー^)/
***
出展中です。
‘彩祭(いろどりさい)’
10/7から30日迄10時から17時開催。
場所
静岡市葵区駒形通り5丁目11番2号(420−0042)株式会社 宮秀本店店舗内(054−253−2455)
☆☆☆☆☆
☆☆☆
☆☆
☆
アトリエ アレキキャッツ営業日
水.木.金.土曜日
10時から18時
*駐車場完備*屋根付き駐車場有
定休日は日.月.火曜日です。
皆様お気をつけください。
2011年10月21日
24日は宝石の話

今日の焼津は北東からの強い風が吹きつけ、風の音を聞いていると真冬の様に感じてしまいますね。
本日もよろしくお願いいたします。
*****
さて、
来週の24日月曜日は毎月1回、古庄のシミーズコレクションさんにて開催する
☆ちょっと堅い宝石の話☆
の日です。
内容は
ダイアモンド7として、
“クラリティ特徴と名称”
時間は14時からと15時30分からの2回。
どちらの回も要予約ですが、
15時30分からの回は飛び入りもOKですよ。
(^o^)/
ダイアモンド鑑定上の言い回しなど、一味違った専門知識を知るチャンス!です。
気楽に楽しみながらダイアモンドを知ってみませんか!?
!(b^ー°)
日時
10月24日(月)14時から と
15時30分から
受講料は\1,500-(テキスト付き)です。
場所
静岡市葵区古庄3ー16ー12シミーズコレクション。
予約お問い合わせ等は
シミーズコレクションさん電話054−270−4116又はアトリエ アレキキャッツブログのオーナーメールにお願いいたします。☆☆☆☆☆
☆☆☆
☆☆
☆
アトリエ アレキキャッツ営業日
水.木.金.土曜日
10時から18時
*駐車場完備*屋根付き駐車場有
定休日は日.月.火曜日です。
皆様お気をつけください。
2011年10月20日
ラブラドライトの帯飾り

昨日は
‘焼津神社deマルシェ’で初めてご一緒した“エムズキュア”のhirokoさんがご来店!
マルシェが終了し定休日明けの営業日初日だったので感激もひとしおでした♪ありがとうございました。
(-^〇^-)
皆さん今日もよろしくお願いいたします。
*****
鮮やかなラブラドレッセンス(特殊効果の名称)が全面に現れているラブラドライトを使用した帯飾りです。
綺麗な虹色に輝くセンター石のラブラドライトを引き立てる様に、上部はヘマタイトのカットビーズ、前面の縁周りを半透明に近いソーダライトと浅い色のアマゾナイト と、落ち着いた色合いのビーズを合わせてみました。
光の効果や身に着けた人の動き加減で、シックにも華やかにも見える、
幅広い年代の方に楽しんでいただける帯飾りです。
(^o^)/
使用した半透明の上質なラブラドライトの良さを残す為に、裏側の帯〆通しは金具を使わずビーズで編み込んだ造りになっています。
ので、
平帯〆・丸帯〆両方を使用することが出来るのですよ。
!(b^ー°)
もちろん♪
チェーンや革紐を通せばチョーカーやペンダントにも変身です!
\(^ー^)/
***
‘彩祭(いろどりさい)’
10/7から30日迄10時から17時開催。
場所
静岡市葵区駒形通り5丁目11番2号(420−0042)株式会社 宮秀本店店舗内(054−253−2455)
駐車場有
☆☆☆☆☆
☆☆☆
☆☆
☆
アトリエ アレキキャッツ営業日
水.木.金.土曜日
10時から18時
*駐車場完備*屋根付き駐車場有
定休日は日.月.火曜日です。
皆様お気をつけください。
2011年10月19日
珊瑚の帯飾り

今週も始まりました、よろしくお願いいたします。
*****
瑪瑙化した珊瑚の化石の帯飾りです。
落ち着いた色合いの化石珊瑚の縁周りに淡水パールを配し、本珊瑚と本翡翠(ジェダイト)のビーズをアクセントに入れてみました。
(^o^)/
裏側に金色の帯〆め用の金具があるので、替わりにチェーンや革紐を通せば個性的なチョーカーやペンダントにも変身!
使う方のアイデア次第で幅広い楽しみがいっぱいです!♪
!(b^ー°)
***
‘彩祭(いろどりさい)’
10/7から30日迄10時から17時開催。
場所
静岡市葵区駒形通り5丁目11番2号(420−0042)株式会社 宮秀本店店舗内(054−253−2455)
駐車場有
☆☆☆☆☆
☆☆☆
☆☆
☆
アトリエ アレキキャッツ営業日
水.木.金.土曜日
10時から18時
*駐車場完備*屋根付き駐車場有
定休日は日.月.火曜日です。
皆様お気をつけください。
2011年10月18日
今日は定休日です

本日は
アトリエ アレキキャッツの定休日です。
今朝は何だか涼しいですね。皆様体調など崩さぬ様にお気を付けください。
m(_ _)m
☆☆☆☆☆
☆☆☆
☆☆
☆
アトリエ アレキキャッツ営業日
水.木.金.土曜日
10時から18時
*駐車場完備*屋根付き駐車場有
定休日は日.月.火曜日です。
皆様お気をつけください。
2011年10月17日
本日定休日です

アトリエ アレキキャッツは本日定休日です。
昨日の焼津神社 de マルシェ、皆さんありがとうございました。
帰宅後ちょっと一服のつもりがあっ という間に朝。
なんとかお風呂には入ったものの夕食を食べることなく休んでしまった様ですf^_^;
昨日は、
お昼に食べたぬかやさんのお魚チーズバーガー(美味しゅうございました♪)と蜜団子1本を食べただけ。
少しはお腹がへこんでくれたでしょうか?(笑)
☆☆☆☆☆
☆☆☆
☆☆
☆
アトリエ アレキキャッツ営業日
水.木.金.土曜日
10時から18時
*駐車場完備*屋根付き駐車場有
定休日は日.月.火曜日です。
皆様お気をつけください。
2011年10月16日
ありがとう!先ずは一服♪

無事終了しました。
お天気も回復したくさんのお客様においでいただけた今日、
アレキキャッツの当初の目標“チラシ配り”も早くにほとんど配り終わることができました、受け取ってくださった皆さん、おいでくださった皆さん、ありがとうございました。
(-^〇^-)
出展者の皆さんお疲れ様でした。
焼津神社様ありがとうございました。
そして主催スタッフの皆さん、お世話になりました。
m(_ _)m
これからまだ片付け等残っていますが、先ずは楽な服に着替えて一服^^Mさんお団子いただきます♪
(^o^)/
☆☆☆☆☆
☆☆☆
☆☆
☆
アトリエ アレキキャッツ営業日
水.木.金.土曜日
10時から18時
*駐車場完備*屋根付き駐車場有
定休日は日.月.火曜日です。
皆様お気をつけください。
2011年10月16日
今日は焼津神社 de マルシェ♪

雨 ですね^^;
でもでも
午後からは雨もあがる予報です!
今日はいよいよ焼津神社 de マルシェ 当日♪
この日の為にたくさんの方達が準備に頑張ってきました、
もちろん変幻猫も(-^〇^-)
皆さん
焼津神社に来て今日は楽しんでいってくださいね!
\(^ー^)/
焼津神社 de マルシェ
本日10月16日(日)9:30から15:00
焼津神社内
(荒天中止)
電車…JR焼津駅南口4番乗り場から市自主運行バスで約3分「西小学校前」下車。徒歩約10分。
駐車場のご用意はありません。☆☆☆☆☆
☆☆☆
☆☆
☆
アトリエ アレキキャッツ営業日
水.木.金.土曜日
10時から18時
*駐車場完備*屋根付き駐車場有
定休日は日.月.火曜日です。
皆様お気をつけください。
2011年10月15日
明日は焼津神社 de マルシェ!

(^-^*)/
雨…あがりましたね。
夕べの天気予報では明日の午前中も雨の確率が70パーセントだとか(>_<)
出来うることならば今日のうちに雨が降り切って、明日はピッカリとした晴天になってもらいものです。
って、かなり勝手な希望ですが^^;
神社の木々も雨に洗われてきっと美しい緑に輝くことでしょうね。
(^o^)/
いよいよ明日は焼津神社 de マルシェ
準備を整えつつ今日も頑張ります!
よろしくお願いいたします。
\(^ー^)/
焼津神社 de マルシェ
10月16日(日)9:30から15:00
焼津神社内
(荒天中止)
電車…JR焼津駅南口4番乗り場から市自主運行バスで約3分「西小学校前」下車。徒歩約10分。
駐車場のご用意はありません。
☆☆☆☆☆
☆☆☆
☆☆
☆
アトリエ アレキキャッツ営業日
水.木.金.土曜日
10時から18時
*駐車場完備*屋根付き駐車場有
定休日は日.月.火曜日です。
皆様お気をつけください。
2011年10月14日
秋眠ワープで琥珀色?

今日もよろしくお願いいたします。
*****
変幻猫、今朝タイムワープしちゃいました(≧∇≦)
いえ、未確認飛行物体に拐われた訳でもオツムが壊れた(まだ^^;)わけでもありませんよv(^o^)
明け方目覚ましが鳴る前に目が覚め、「ラッキーまだ2時間眠れる♪」と枕に頭を乗せて息を1つついた(と思った)途端に目覚ましのベルで叩き起こされました(>_<)
「あれれっ猫の2時間はどこに???」
ほら、
タイムワープでしょう!?
(笑)
ま、それだけ熟睡できていたんでしょうけどね(-^〇^-)
さて、
秋色のペンダントとピアスです。
琥珀ビーズが水牛の角ビーズの中で揺れる様が楽しいデザイン♪
琥珀と水牛の角なので軽くて着け心地がとても好いペンダントとピアス。金具も金古美色でシックなイメージですよ。
!(b^ー°)
こちらも明後日16日日曜日の焼津神社 de マルシェに持っていきます、よろしくね。\(^ー^)/
焼津神社 de マルシェ
10月16日(日)9:30から15:00
焼津神社内
(荒天中止)
電車…JR焼津駅南口4番乗り場から市自主運行バスで約3分「西小学校前」下車。徒歩約10分。
駐車場の用意はありません。
***
‘彩祭(いろどりさい)’
10/7から30日迄10時から17時開催。
場所
静岡市葵区駒形通り5丁目11番2号(420−0042)株式会社 宮秀本店店舗内(054−253−2455)
☆☆☆☆☆
☆☆☆
☆☆
☆
アトリエ アレキキャッツ営業日
水.木.金.土曜日
10時から18時
*駐車場完備*屋根付き駐車場有
定休日は日.月.火曜日です。
皆様お気をつけください。