2011年06月13日
土間の…

‘初’椿の里へ。
目的は
‘土間’部 (^O^)
午後から仕事の猫、お支度整え出発。
到着した 椿の里は、中が広ーい。
あ、魚屋さんだ、
サンエイさん
はじめまして(^O^)
更に奥へ、
すでに迷子^^;
「すみませんー、土間ってどこですか(焦っ)?」
部長の nadukiさん 発見♪ホッ。
こんにちは
着物姿がス.テ.キですね。
大きな背中を丸めて魚を焼いているのは、えーぼーさん
お久しぶりです。
ざつはさん・mieさんの両部員、
Tomoyoさん
こんにちは、今日はよろしくです
(^o^)/
kameyamaさん
ニャーニャニャウダー^^絶品です!ご馳走になりました。
ふわり。さん・
ひとみんさん・
すがた美さんご夫妻、
こんにちは。
土間にご挨拶にきてくださった男性は椿の里の方なのでしょうか?よく判らなくて、失礼いたしました。
はじめまして。
の方もいらっしゃいます♪
変幻猫と申します
(=^・^=)
この猫、
魚が焼き上がるころ現れて、
散々食い散らかしたあげく、さっさと逃げていきました。
ε=ε=┏( ・_・)┛
皆さんお邪魔&お騒がせいたしました。
(_ _)
お魚もアスパラも人参も胡瓜もトマトも。とってもとっても美味しゅうございました。
ご馳走様でした♪
この後、
無事お仕事(ちょっと堅い宝石話)を終了出来たのも、
土間パワー(?)のおかげとか?(笑)
今度は
もっと ゆっくりと、時間の余裕がある時に伺って
‘まったり’
とできたら良いな。\(^ー^)/
***
・偶然いらしていた、Rさん、本当にお久しぶりでした。
☆☆☆☆☆
☆☆☆
☆☆
☆
アトリエ アレキキャッツ営業日
水.木.金.土曜日
10時から18時
*駐車場完備*屋根付き駐車場有
定休日は日.月.火曜日です。
皆様お気をつけください。
2011年06月13日
ありがとうございました

ちょっと堅い宝石話し ダイアモンド3’
無事終了しました。
受講されたのは、
聖歩様、
N村様、
M瀬様。(到着順)
(^o^)/
ダイアモンド鉱床の探し方や採掘の方法など、
普通の消費者が知ってどうするの?といった内容^^;を、
少しでも 身近 に感じていただこうと
なぜか
ダイアモンドを カニ に変えたり、と
ミョウに所帯じみた(笑)話しになったりもしましたが…
(^_^;)
ジュエリーのお手入れ方法等も交え、
(ダイアモンドなのに、なぜかパール迄^^)
皆さんメモをとりながら熱心に聴いてくださいました。
ありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします。
m(_ _)m
********
次回の
‘第6回 ちょっと堅い宝石話し’は、
7月24日(日)開催です。
\(^ー^)/
☆☆☆☆☆
☆☆☆
☆☆
☆
アトリエ アレキキャッツ営業日
水.木.金.土曜日
10時から18時
*駐車場完備*屋根付き駐車場有
定休日は日.月.火曜日です。
皆様お気をつけください。