2010年10月03日
典範の黒玉…?!


‘ジェット’
この石を9/17の記事で、
ヨーロッパのモーニングジュエリーとして有名だ。
とご紹介しました。
が、
実は日本国内でも以前から使用されてはいた様です。
(近代の話ね。)
☆
☆
日本の象徴の御一家。
こちらの色々を定めている、〇〇典範の中に、
[弔いの際に身につける装飾品‘黒玉’]
と記載されていて、
この‘黒玉’が
‘ジェット’の事なんだそうです。
現在は‘黒玉’って聞くと、ブラックオニキスを思い付く人が多いかも!?
(*_*)
そういえばジェットをモーニングジュエリーとして使い始めたのは英国。
日本の〇室と英国〇室は昔から仲良しさん(?)でしたよね。
そのせいなんでしょうか。
はて?
*****
正式には、
ネックレス
イヤリング
ブローチ
の三点セットを身につけるのだそうですよ。
最も、一般庶民が此処までの正装をする場合は和服になる事が多いとおもわれますけれど…。
*****
ジェットのモーニングジュエリーは、真珠とは違い、カット玉デザインも大丈夫!
カット玉と丸玉の入ったデザインネックレスは、普段の使いまわしにもとっても重宝ですね(^o^)/
有り難いアイテムです!?
使いまわし…f^_^;
思いっきり庶民感覚の猫でしたぁ。
(笑)
☆☆☆☆☆
☆☆☆
☆☆
☆
アトリエ アレキキャッツ営業日
木.金.土.日曜日
10時から18時
*駐車場完備*屋根付き駐車場有