2013年02月08日
やっぱり猫が好き!

今日もよろしくお願いいたします。
***
私‘変幻猫’が猫好きだ♪ということは察していただけていると思いますが
(*^o^*)
(『アトリエ アレキキャッツ』の店名は異なる由来からですがそれはまた別の機会に^^/)
そんな猫好き変幻猫の母猫が、珍しくコンビニに行き、選んだ物がこれ。
某漫画(アニメ)夏〇友人帳キャラのパン。
嬉々として、
「見て!これかわいいでしょう♪」と、
キャピキャピしながら棚から持ってきた、80過ぎの母猫。
(^_^;)
三毛猫風(色)パン。
どんだけ好きなんだろう?…猫(笑)
猫好きアレキキャッツのアトリエには‘猫の目効果’のある石も揃えて、皆様をお待ちしています。
(=^・^=)/
☆☆☆☆☆
☆☆☆
☆☆
☆
アトリエ アレキキャッツ営業日
水.木.金.土曜日
10時から18時
*駐車場4台完備*屋根付き駐車場有
定休日は日.月.火曜日です。
皆様お気をつけください。
地図
Google map → http://g.co/maps/vhrgc
ホームページ
http://f-koten.jp/shop/227
商品紹介ページ
http://f-koten.jp/shop/service/227
2013年02月07日
梅の花が咲きました

昨日は海の向こうで大きな地震が発生し、日本の太平洋岸各地でも津波注意報が広報されて落ち着かない一日でした。
地震による被害を受けた皆様にお見舞い申し上げます。
***
このところ続く暖かい陽気に誘われてか、アトリエ奥庭にある梅の花が咲き初めました。
(*^o^*)
爽やかな香りが漂って、春の訪れを言祝いでいるようです。
今日もよろしくお願いいたします。
(-^〇^-)/
☆☆☆☆☆
☆☆☆
☆☆
☆
アトリエ アレキキャッツ営業日
水.木.金.土曜日
10時から18時
*駐車場4台完備*屋根付き駐車場有
定休日は日.月.火曜日です。
皆様お気をつけください。
地図
Google map → http://g.co/maps/vhrgc
ホームページ
http://f-koten.jp/shop/227
商品紹介ページ
http://f-koten.jp/shop/service/227
2013年02月06日
バレンタインバージョンになりました♪

今週の営業が始まりました。
今日もよろしくお願いいたします。
***
アトリエ アレキキャッツの作品を展示させていただいている、
島田信用金庫 西焼津支店さん(焼津市柳新屋842番地 (054)628-5300 )の店内ギャラリーの飾り付けを、
‘バレンタインバージョン’
にしました。
展示品もメンズ向け(男女兼用)アクセサリーに変更です♪
(-^〇^-)
お近くにおいでの際は、島田信用金庫 西焼津支店さん店内のギャラリーをぜひ覗いてみてくださいね。
もちろん、
徒歩5分のアレキキャッツ アトリエでも皆様をお待ちしています!
(^o^)/
※ギャラリーは島田信用金庫さん店内にある為、窓口営業時間内の展示になります。
☆☆☆☆☆
☆☆☆
☆☆
☆
アトリエ アレキキャッツ営業日
水.木.金.土曜日
10時から18時
*駐車場4台完備*屋根付き駐車場有
定休日は日.月.火曜日です。
皆様お気をつけください。
地図
Google map → http://g.co/maps/vhrgc
ホームページ
http://f-koten.jp/shop/227
商品紹介ページ
http://f-koten.jp/shop/service/227
2013年02月05日
ひいらぎ
おはようございます。
アトリエ アレキキャッツは本日定休日です。
次回営業は明日6日(水)から、よろしくお願いいたします。
***
ひいらぎ、ひいらぎ。
どっかで聞いたことのある名前。
(・◇・)?
クリスマスに部屋のドアに飾り付けてその下でキスをするのだとかなんとかがひいらぎだったような?と、悩んでいたら、
最近もっと身近に使われているひいらぎを発見!
節分の時に玄関(門)に飾る為用の柊をスーパーで販売していました。
あー、スッキリ♪(^o^)/
同じ葉っぱが日本と西洋両方で‘おまじない’に使われているって、
なんだかちょっと不思議ね。
(-^〇^-)
☆☆☆☆☆
☆☆☆
☆☆
☆
アトリエ アレキキャッツ営業日
水.木.金.土曜日
10時から18時
*駐車場4台完備*屋根付き駐車場有
定休日は日.月.火曜日です。
皆様お気をつけください。
地図
Google map → http://g.co/maps/vhrgc
ホームページ
http://f-koten.jp/shop/227
商品紹介ページ
http://f-koten.jp/shop/service/227
アトリエ アレキキャッツは本日定休日です。
次回営業は明日6日(水)から、よろしくお願いいたします。
***
ひいらぎ、ひいらぎ。
どっかで聞いたことのある名前。
(・◇・)?
クリスマスに部屋のドアに飾り付けてその下でキスをするのだとかなんとかがひいらぎだったような?と、悩んでいたら、
最近もっと身近に使われているひいらぎを発見!
節分の時に玄関(門)に飾る為用の柊をスーパーで販売していました。
あー、スッキリ♪(^o^)/
同じ葉っぱが日本と西洋両方で‘おまじない’に使われているって、
なんだかちょっと不思議ね。
(-^〇^-)
☆☆☆☆☆
☆☆☆
☆☆
☆
アトリエ アレキキャッツ営業日
水.木.金.土曜日
10時から18時
*駐車場4台完備*屋根付き駐車場有
定休日は日.月.火曜日です。
皆様お気をつけください。
地図
Google map → http://g.co/maps/vhrgc
ホームページ
http://f-koten.jp/shop/227
商品紹介ページ
http://f-koten.jp/shop/service/227
2013年02月04日
さらさらのとろろ汁になりました(笑)
おはようございます。
今日は立春ですね(*^o^*)
アトリエ アレキキャッツは本日定休日です。
次回営業は6日(水)から、よろしくお願いいたします。
***
出汁・卵・長芋を使って、とろろ汁を作った。
(・o・)/
いつもは、芋を擦りおろしてすり鉢で混ぜ合わせる工程を手抜きし、ジューサーを使ってちょっとした実験気分♪
(笑)
悪のりで、体に良い粘ねば追加に!と、オクラと納豆も投入
(^_^;)
ジューサーで撹拌したら粘っねばになるのかな?と思ったら、
とってもクリーミーなとろろ汁が出来上がりました。
(◎o◎)
味は良し♪
問題は、
粘ねばが全くなくなってしまったこと。
さらっさらのとろろ汁って…???
☆☆☆☆☆
☆☆☆
☆☆
☆
アトリエ アレキキャッツ営業日
水.木.金.土曜日
10時から18時
*駐車場4台完備*屋根付き駐車場有
定休日は日.月.火曜日です。
皆様お気をつけください。
地図
Google map → http://g.co/maps/vhrgc
ホームページ
http://f-koten.jp/shop/227
商品紹介ページ
http://f-koten.jp/shop/service/227
今日は立春ですね(*^o^*)
アトリエ アレキキャッツは本日定休日です。
次回営業は6日(水)から、よろしくお願いいたします。
***
出汁・卵・長芋を使って、とろろ汁を作った。
(・o・)/
いつもは、芋を擦りおろしてすり鉢で混ぜ合わせる工程を手抜きし、ジューサーを使ってちょっとした実験気分♪
(笑)
悪のりで、体に良い粘ねば追加に!と、オクラと納豆も投入
(^_^;)
ジューサーで撹拌したら粘っねばになるのかな?と思ったら、
とってもクリーミーなとろろ汁が出来上がりました。
(◎o◎)
味は良し♪
問題は、
粘ねばが全くなくなってしまったこと。
さらっさらのとろろ汁って…???
☆☆☆☆☆
☆☆☆
☆☆
☆
アトリエ アレキキャッツ営業日
水.木.金.土曜日
10時から18時
*駐車場4台完備*屋根付き駐車場有
定休日は日.月.火曜日です。
皆様お気をつけください。
地図
Google map → http://g.co/maps/vhrgc
ホームページ
http://f-koten.jp/shop/227
商品紹介ページ
http://f-koten.jp/shop/service/227
2013年02月03日
福はー内♪
おはようございます。
アトリエ アレキキャッツは本日定休日です。
次回営業は6日(水)から、よろしくお願いいたします。
***
今日は節分。
節分の掛け声は、「福は内、福は内、鬼は外」と‘福’を2回連呼するのだ。と、以前なにかで聞いた事があります。
真偽の程は定かではありませんが(^_^;)豆まき用のお豆が好物の変幻猫は、掛け声が多くなって撒く豆が増えてしまうのが気になるところです(*^o^*)
季節物の炒り豆、もう少し買い溜めしておいた方が良いかなぁ(笑)
☆☆☆☆☆
☆☆☆
☆☆
☆
アトリエ アレキキャッツ営業日
水.木.金.土曜日
10時から18時
*駐車場4台完備*屋根付き駐車場有
定休日は日.月.火曜日です。
皆様お気をつけください。
地図
Google map → http://g.co/maps/vhrgc
ホームページ
http://f-koten.jp/shop/227
商品紹介ページ
http://f-koten.jp/shop/service/227
アトリエ アレキキャッツは本日定休日です。
次回営業は6日(水)から、よろしくお願いいたします。
***
今日は節分。
節分の掛け声は、「福は内、福は内、鬼は外」と‘福’を2回連呼するのだ。と、以前なにかで聞いた事があります。
真偽の程は定かではありませんが(^_^;)豆まき用のお豆が好物の変幻猫は、掛け声が多くなって撒く豆が増えてしまうのが気になるところです(*^o^*)
季節物の炒り豆、もう少し買い溜めしておいた方が良いかなぁ(笑)
☆☆☆☆☆
☆☆☆
☆☆
☆
アトリエ アレキキャッツ営業日
水.木.金.土曜日
10時から18時
*駐車場4台完備*屋根付き駐車場有
定休日は日.月.火曜日です。
皆様お気をつけください。
地図
Google map → http://g.co/maps/vhrgc
ホームページ
http://f-koten.jp/shop/227
商品紹介ページ
http://f-koten.jp/shop/service/227
2013年02月02日
第3回 個店塾の参加申し込み開始です

雨の朝となりました。
今日もよろしくお願いいたします。
***
昨日から、ふじのくに魅力ある個店の、第3回個店塾の参加申し込み受付が始まりました。
(^o^)/
アトリエ アレキキャッツも、参加店として塾を開催いたします。
(*^o^*)
塾内容は、
「宝石の話」
今回は制作はしないので、材料費無し!もちろん参加費は無料です。
日時は、
2月23日(土)
2月27日(日)の二日間。
時間はどちらも14:00から15:00。
参加連絡受付はアトリエ営業時間内です。
\(^ー^)/
☆☆☆☆☆
☆☆☆
☆☆
☆
アトリエ アレキキャッツ営業日
水.木.金.土曜日
10時から18時
*駐車場4台完備*屋根付き駐車場有
定休日は日.月.火曜日です。
皆様お気をつけください。
地図
Google map → http://g.co/maps/vhrgc
ホームページ
http://f-koten.jp/shop/227
商品紹介ページ
http://f-koten.jp/shop/service/227
2013年02月01日
紫色の石代表

今日から2月ですね。
今月もよろしくお願いいたします。
***
「アメシスト」
古くから紫色は、高貴で神聖な色とされてきました。
その紫色をもつ水晶‘アメシスト’は、神官・聖職者のみが身につける事を許されていた。等という時代もある石です。
2月の誕生月石としても有名ですね。
モース硬度は7。透明水晶と同じ硬さです。
写真の個体は小さめですが、とても鮮やかで綺麗な色をした宝石質のアメシストクラスターです。
(-^〇^-)
☆☆☆☆☆
☆☆☆
☆☆
☆
アトリエ アレキキャッツ営業日
水.木.金.土曜日
10時から18時
*駐車場4台完備*屋根付き駐車場有
定休日は日.月.火曜日です。
皆様お気をつけください。
地図
Google map → http://g.co/maps/vhrgc
ホームページ
http://f-koten.jp/shop/227
商品紹介ページ
http://f-koten.jp/shop/service/227