2010年09月23日
創作の秋!?

今日は天然石ビーズをお求めいただくお客様が続きました。
ビーズビジューのTOMOYOさんもその一人。
今週26日(日)に藤枝市にある喫茶店 華蔵での講習会準備等でお忙しい中、来店くださいました。
繊細なビーズアクセサリーを創りだす作家さんの、ランチ付きの講習会。
猫が出店するイベントと重なってしまい、伺う事が出来ないのが残念です。
作品が出来上がったらブログに載せてくださるそうなので楽しみですねo(^-^)o
*********
9月25(土).26日(日)の10:30−16:00に清水駅前銀座商店街にて開催される、クラフト&セラピスト体験イベントのセラピストブースに出店します。
*当日は西焼津のアトリエをお休みさせていただきます。
☆☆
☆
アトリエ アレキキャッツ営業日
木.金.土.日曜日
10時から18時
*駐車場完備*屋根付き駐車場有
☆
2010年09月23日
ヒマラヤ(?)水晶


今週末9月25(土).26日(日)のアトリエは、清水駅前銀座商店街にて開催される、クラフト&セラピストイベント出店の為お休みします。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆
今週も始まりました
(アトリエ アレキキャッツは木.金.土.日曜日開店なので。)
よろしくお願いいたします。
♪
“ヒマラヤ(?)水晶のクラスター”
という事で仕入れてみました。
残念ながら、産出地がヒマラヤという確証が取れない為、アレキキャッツでは(?)付きでの販売です。
しかーし!
小ぶりながら
‘トルマリンと共生’した、
珍しいクラスターなんですよ♪♪
コレクター向きの一品ですねV(^-^)V
♪
なんだかアレキキャッツのアトリエは
‘クラスターの館’となりつつあるようですが…f^_^;
是非一度、
手にとってご覧になってくださいね。
*********
9月25(土).26日(日)の10:30−16:00に清水駅前銀座商店街にて開催される、クラフト&セラピストイベントのセラピストブースにて‘カバラ秘数術占い等でお馴染みの佐藤洋子さん’とコラボ出店します。
*当日は西焼津のアトリエをお休みさせていただきます。
☆☆☆☆☆
☆☆☆
☆☆
☆
アトリエ アレキキャッツ営業日
木.金.土.日曜日
10時から18時
*駐車場完備*屋根付き駐車場有
☆
2010年09月22日
グテグテグテ…。

‘頭痛が痛い’(byコノハノコ)って覚えてる?
むーかし某頭痛薬のCMで流れたんでしたっけ、この台詞!
で、
夏風邪なのか暑さでノボせたのかはたまた目の使い過ぎか肩凝りか…。
痛みが治まらない。
(>_<)
ヤバイヨヤバイヨ。
今週末迄に体調を整えなくっちゃ!
なーんて言いつつ、今日も携帯でeブログを見ながら‘目と指を酷使’している猫なのでしたぁ。
(>Σ<)
*********
9月25(土).26日(日)の10:30−16:00に清水駅前銀座商店街にて開催される、クラフト&セラピストイベントのセラピストブースに出店します。
*当日は西焼津のアトリエをお休みさせていただきます。
☆☆☆
☆☆
☆
アトリエ アレキキャッツ営業日
木.金.土.日曜日
10時から18時
*駐車場完備*屋根付き駐車場有
2010年09月21日
夜から昼へ☆
アイスです。
アイスの話しですぅー。
夕食後、お風呂上がりのアイスは美味しいですよね(o^〜^o)
しかしハタッと気づけば、もしやこの行動は
‘メタボ一直線’なのでは…!?
でもアイスをやめる事はできない。
で、
猫は、昼食後に食べることにしました。
寝る迄に、ちょっとはエネルギー消費できるかなぁ?
*********
9月25(土).26日(日)10:30から16:00に清水駅前銀座商店街にて開催される、クラフト&セラピストの祭典セラピストブースに出店します。
☆☆☆☆☆
☆☆☆
☆☆
☆
アトリエ アレキキャッツ営業日
木.金.土.日曜日
10時から18時
*駐車場完備*屋根付き駐車場有
☆
アイスの話しですぅー。
夕食後、お風呂上がりのアイスは美味しいですよね(o^〜^o)
しかしハタッと気づけば、もしやこの行動は
‘メタボ一直線’なのでは…!?
でもアイスをやめる事はできない。
で、
猫は、昼食後に食べることにしました。
寝る迄に、ちょっとはエネルギー消費できるかなぁ?
*********
9月25(土).26日(日)10:30から16:00に清水駅前銀座商店街にて開催される、クラフト&セラピストの祭典セラピストブースに出店します。
☆☆☆☆☆
☆☆☆
☆☆
☆
アトリエ アレキキャッツ営業日
木.金.土.日曜日
10時から18時
*駐車場完備*屋根付き駐車場有
☆
2010年09月20日
見て来ましたぁ☆

清水駅前銀座の現地見学に行って来ましたぁ。
9月25(土).26日(日)に清水駅前銀座商店街にて開催される“クラフト作家&セラピストの祭典”
に出店する人への説明会に出席できなかった為、一度見ておいた方が…。ということで行って来たんですが、
やっぱり実際に歩いてみるのは良いですね。
アーケード街の雰囲気や駐車場等の確認もしっかりできました (^-^)V
☆
週間天気予報では当日の気温は涼しくなりそうですが、今日の様な日差しの強い天気でも、アーケードがあるので安心して過ごす事が出来ますね。
今度の土日がとっても楽しみです。
皆さん、是非遊びに来てくださいね。
\(^ー^)/
*********
9月25(土).26日(日)10時30分ー16時に清水駅前銀座商店街にて開催される、クラフト作家&セラピストの祭典のセラピストブースにカバラ占い等でお馴染みの‘佐藤洋子さん’とコラボ出店します。
☆☆☆☆☆☆
☆☆☆
☆☆
☆
アトリエ アレキキャッツ営業日
木.金.土.日曜日
10時から18時
*駐車場完備*屋根付き駐車場有
2010年09月19日
ホンホンホーン♪

こんなの仕入れてきたよ!第10弾は、
“水牛の角”
真珠.象牙.べっ甲.琥珀.シェル等々…。
有機質のアクセサリーとして古から愛用されてきました。
動物の角のアクセサリーは、
‘強さを現わすとともに幸運をもたらすお守り’
でもあったようですね。
第8弾で紹介した
‘ジェット’と同じで、
“軽ーい”素材♪♪。
(ジェットは植物、ホーンは動物ですが…。)
20×20ミリの円型と22×30ミリの楕円型ピース。
そして3ミリと5ミリの楕円ビーズがあります。
色は茶色から黒色。
その他の有機質素材に較べて価格もリーズナブル!
ロングネックレス等の大作創りに使用してみませんか!?
*********
9月25(土).26日(日)に清水駅前銀座商店街にて開催される、シルバーウイークイベントに出店します。
☆☆☆☆☆☆
☆☆☆
☆☆
☆
アトリエ アレキキャッツ営業日
木.金.土.日曜日
10時から18時
*駐車場完備*屋根付き駐車場有
2010年09月18日
ジオード☆晶洞


“ジオード”
晶洞ともいい、空洞になった石の中に水晶.アメジスト.アゲート.ジャスパーが詰まったり、内側がクラスターの様にでこぼこしたものです。
エネルギーを増幅.放射し、強調や浄化をもたらしてくれるそうです。
半分に割ったアメジストドームなど有名ですね。
その中に水晶珠を入れておくと、商売繁盛.金運アップなんだとか!?
縁起物として、よく会社やお店のロビーに飾ってありますよねー。
閑話休題f^_^;
今回仕入れてきたよ第9弾!は、
ジオードでも
“ペアメノウ”
と呼ばれる石のペンダントトップ。
直径10ミリ位の石を二つに割ったジオードの中にオパールのカケラを入れてあります。
ペアメノウは遠距離恋愛中の人や単身赴任の人がお互いに持っていると、良いんだそうですよ。
(^O^)
積極的な行動力や才能を引き出すといわれる‘オパール’の力と、中に入っている石の力を増幅してくれる‘ジオード’のペンダントトップ。
ちっさくてもパワフルな組み合わせですねー♪
アクセサリーとして、おまじないとして。
是非その目でご覧になってみませんか!
V(^-^)V
*********
9月25(土).26日(日)に清水駅前銀座商店街にて開催される、シルバーウイークイベントに出店します。
☆☆☆☆☆☆
☆☆☆
☆☆
☆
アトリエ アレキキャッツ営業日
木.金.土.日曜日
10時から18時
*駐車場完備*屋根付き駐車場有
2010年09月17日
軽ーい黒♪モーニングジュエリー☆


こんなの仕入れてきたよ第8弾は、
“ジェット” です。
大雑把にいうと木の化石で、
‘誤解覚悟’では、石炭やダイアモンドの遠い親戚?ってところでしょうか…。
(笑)
モース硬度は2と2分の1。
同じ木の化石とはいえ、柱化木とは違い石英化していないので燃えちゃいます。
(^_^;)
特徴は、とにかく軽い!!
大振りのネックレスを身につけていても、肩凝りになりにくいですよー!♪
日本ではあまり知られていませんが、
紀元前1400年前から採掘されていました。
アンティークジュエリーにもよく登場していますね。
19世紀、宝石好きの英国ビクトリア女王が、夫亡き後この‘ジェット’を長年身につけていたことで、
モーニングジュエリー‘冠婚葬祭’のアクセサリー
としても有名です。
また、修道士のロザリオ等もジェットで造られており、
魔よけとしても信じられていたようですね。
伝統的でありながら目新しい“ジェット”のアクセサリーを身につけてみませんか♪♪
*********
9月25(土).26日(日)に清水駅前銀座商店街にて開催される、シルバーウイークイベントに出店します。
☆☆☆☆☆
☆☆☆
☆☆
☆
アトリエ アレキキャッツ営業日
木.金.土.日曜日
10時から18時
*駐車場完備*屋根付き駐車場有
☆
2010年09月16日
稀少な天然カラー♪


o(^-^)o
こんなの仕入れてきたよ!は、
第何弾だっけ??
こほんっ。
“シトリン”黄水晶
モース硬度は7です。
えーっ、定番じゃん!って思ったでしょう!?
ふっふっふ…。
このシトリンはねぇ
な・ん・と、
天然カラーのシトリン☆なんです!!!
何それ?って…。
あのね、
今、市場に出回っているシトリンのほとんどは‘アメシストを熱処理’して色を調えた石なんですよ。
だから天然カラーのシトリンはとっても稀少なんです。
鉄に起因した淡黄色。レモン色に近いのでしょうか…。まさしくcitrus色!ですね。
それもラウンドビーズになっているのでとっても使い易いの♪
この天然カラーのシトリンビーズは、
今度の9月25(土).26日(日)に清水駅前銀座商店街にて開催される、シルバーウイークイベントにて制作する作品に使用させていただきます。
皆様楽しみにしてくださいね。
(^o^)/
☆☆☆☆☆
☆☆☆
☆☆
☆
アトリエ アレキキャッツ営業日
木.金.土.日曜日
10時から18時
*駐車場完備*屋根付き駐車場有
2010年09月15日
伝わるかな?☆

‘看板’
こんな風に造ってしてみました。
目的は、
1)お客様が路地に入る前に休みだと判っていただく。
2)休み中もこの場所にお店があると知っていただく。
如何でしょう!?
必要な情報をお客様にちゃぁんとお伝えできるでしょうかねぇ♪
♪
明日もよろしくお願いいたします。
(^o^)/
★★★★★★★★★
9月25(土).26日(日)に清水駅前銀座商店街にて開催される、シルバーウイークイベントに出店します。
☆
☆☆☆☆☆
☆☆☆
☆☆
☆
アトリエ アレキキャッツ営業日
木.金.土.日曜日
10時から18時
*駐車場完備*屋根付き駐車場有